相続・遺言のことなら、宇都宮法務局徒歩1分、宇都宮裁判所徒歩3分の栃木県宇都宮市の『栃木・宇都宮 相続遺言サポート』へご相談ください。
宇都宮市で相続手続き・相続登記なら
栃木・宇都宮 相続遺言サポート
〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第二有貴ビル103 【駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分 宇都宮裁判所から徒歩3分 新川バス停から徒歩3分
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
休業日 | 土日祝日 |
---|
配偶者・子どもがいなくて、長年一人暮らしを続けてきたが、体調面を心配して施設に入所することに。施設探しから入所手続き、その後の生活サポートまで、甥夫婦がやってくれているとのことでした。
このような状況で、「甥に財産を残したい」というご相談でした。
施設入所後は、甥の妻が、まめに訪ねてきてくれました。施設の料理がときには口に合わないことも。そんなときは、姪の妻が自分の好きな食べ物を作ってきてくれました。
慣れない施設暮らしも甥夫婦の協力で快適なものになっているとのことでした。
日頃のお金の管理を甥夫婦にまかせている部分もあり、自分の亡き後、きちんと財産を甥やその妻に渡したいとのご希望でした。
もし、遺言書がなかったら、相続人全員での話し合い(遺産分割協議)が必要です。この方は、ご兄弟が多く、相続人の皆様高齢という状況でした。
財産を確実に甥に相続させるために遺言公正証書を作成しました。
・財産は甥にあげたい
・もし甥が自分より先に亡くなる万が一のことがあったらその時は、甥の妻に財産をあげたい
というように甥の妻にも感謝を伝えた遺言書でした。
施設に入っている方は、出張相談の利用ができます。お伺いしてじっくりお話しを聞いた上で、遺言書作成手続きを進めることができます。甥の妻にも大変感謝されていたのが印象的でした。
お問合せ・ご相談は、お電話にて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:00(土日祝休み)
事務所名:行政書士・司法書士近藤事務所
【業務対応エリア】宇都宮市、鹿沼市、日光市、下野市、真岡市、さくら市、小山市、栃木市、佐野市、足利市、那須塩原市、大田原市、那須町、矢板市、塩谷町、那珂川町、那須烏山市、高根沢町、芳賀町、市貝町、茂木町、益子町、壬生町、上三川町、野木町など栃木県内全域及びその近郊
お気軽にお電話ください
受付時間:9:00~17:00
(土日祝休み)
事務所名:行政書士・司法書士近藤事務所
行政書士近藤事務所
司法書士近藤事務所
受付時間:9:00~17:00
(土日祝休み)
〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-2-11
第二有貴ビル103