相続・遺言のことなら、宇都宮法務局から徒歩1分、宇都宮裁判所から徒歩3分の栃木県宇都宮市の『栃木・宇都宮 相続遺言サポート』へご相談ください。
宇都宮市で不動産の相続登記や遺言の相談なら
栃木・宇都宮 相続遺言サポート
〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第二有貴ビル103【無料駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分 宇都宮裁判所から徒歩3分 新川バス停から徒歩3分
ご相談のご予約はこちら
9:00~17:00(土日祝対応可)
「長年、献身的に介護してくれた大切な子に、他の家族よりも多く財産を遺したい」
そう願う気持ちは、ごく自然な親心です。あなたが体調の優れない時も、不安な夜も、そばに寄り添い、お世話をしてくれた家族。その労苦に報いたい、心からの「ありがとう」を形にしたいと考えるのは、当然のことでしょう。
しかし、その大切な感謝の気持ちを、口で伝えるだけでは不十分な場合があります。遺言書がない場合、財産は法律で定められた割合で分けるのが原則となります。介護の功労を考慮して、特定の家族に多く財産を遺したいと考えていても、それがご兄弟間の話し合いだけで、必ずしもあなたの望む通りに実現するとは限らないのが現実です。
あなたの感謝の気持ちを、確実にご家族に届けるための最も有効な方法が、公正証書遺言です。
公正証書遺言は、公証役場で公証人という法律の専門家が、あなたの意思を正確に文書化するものです。公証人が関与することで、遺言書が偽造・変造される心配がなく、その内容が確実に証明されます。これにより、遺言書の内容について、ご家族の誰もが安心して受け止めることができ、将来の無用な争いを防ぐことができるのです。
公正証書遺言に特化したプロフェッショナルである私たちは、あなたの想いを法的に安全な形で残すお手伝いをします。例えば、法定相続人が最低限受け取れる権利である「遺留分」への配慮なども踏まえ、専門的な知見から、ご希望を最大限に尊重できる遺言書を作成します。複雑な遺言内容も、私たちが丁寧にサポートすることで、誰もが納得できる形でスムーズに手続きを進めることができます。
遺言書作成において、私たち行政書士が最も大切にしているのは、単に財産をどう分けるかという形式的な話だけではありません。その背景にあるあなたの「想い」を深く掘り下げることです。
「なぜ、この子に多く遺したいのか?」
この質問に答えをいただくことが、円満な相続を実現するための鍵となります。例えば、「長年、献身的に介護してくれたことへの感謝」や、「私の病気に寄り添ってくれたねぎらいの気持ち」。そうした言葉にならない想いを、私たちは丁寧なヒアリングを通じて、一つひとつ言葉にしていきます。
そして、その想いを「付言事項」として、遺言書に書き添えることをお勧めしています。付言事項には、財産の分け方を決めた理由や、ご家族への感謝の気持ち、そして「兄弟仲良くしてほしい」という願いなど、あなたの心からのメッセージを自由に記すことができます。これにより、遺言書は単なる財産分与の書類ではなく、家族の絆を守るための温かいメッセージとなるのです。
あなたの「ありがとう」の気持ちを、確かな「遺言書」として形にするまでの具体的な流れをご説明します。
まず、私たち行政書士が直接お話を伺い、あなたやご家族の状況、財産の内容、そして何よりも「なぜ、そのように財産を分けたいのか」というお気持ちを丁寧に聞き出します。私たちは、このヒアリングの時間を何よりも大切にしています。あなたの心の中にある漠然とした想いを、一つひとつ言語化し、整理することで、遺言書作成の方向性が明確になります。
ご自宅の登記簿謄本や預金通帳など、財産の内容を正確に把握し、遺言書の作成に必要な情報を整理します。財産の種類や評価額を正確に記載することで、後々のトラブルを防ぎ、ご家族がスムーズに相続手続きを進められるようになります。当事務所は、この煩雑な作業も丁寧にお手伝いします。
遺言書の内容が固まったら、公証役場との事前調整や、法的な要件を満たす文書の作成はすべて当事務所が代行します。公証役場での手続きは、慣れない方にとっては不安が多いものです。私たちは、すべての段取りを整え、あなたのご負担を最小限に抑えます。
公正証書遺言作成の当日も、当事務所の行政書士が証人として立ち会います。最後まであなたに寄り添い、手続きが円滑に進むようサポートしますのでご安心ください。
以前、公正証書遺言を作成されたお客様から、介護をされた息子様が「母が感謝してくれているのは分かっていたけど、こうして形に残してくれて、本当に嬉しかった」とおっしゃっていただけました。遺言書は、あなたの想いを残すことで、残されたご家族の心をも救う力を持っているのです。
介護をしてくれた子への感謝は、ご家族の絆を深める尊い気持ちです。その気持ちを、曖昧なままにせず、法的に確実な形で残すことの重要性を改めてお伝えします。
もしあなたが、大切なご家族への感謝を確実に形にしたいと真剣に考えているのであれば、どうぞ私たちにご相談ください。あなたの想いに寄り添い、法的な不安なく、ご家族皆様が安心できる未来を共に描くお手伝いをさせていただければ幸いです。
その一歩を踏み出すお手伝いをさせていただけませんか?
お電話でお問合せください
9:00~17:00(土日祝対応可)
行政書士・司法書士近藤事務所
9:00~17:00(土日祝対応可)
〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-2-11
第二有貴ビル103