相続・遺言のことなら、宇都宮法務局から徒歩1分、宇都宮裁判所から徒歩3分の栃木県宇都宮市の『栃木・宇都宮 相続遺言サポート』へご相談ください。
宇都宮市で不動産の相続登記や遺言の相談なら
栃木・宇都宮 相続遺言サポート
〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第二有貴ビル103【無料駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分 宇都宮裁判所から徒歩3分 新川バス停から徒歩3分
ご相談のご予約はこちら
9:00~18:00(土日祝対応可)
相続登記の流れについてご案内します。なお、相続人が一人だけの場合や、遺言書がある場合には手続きが異なります。詳しくは面談時にお話しします。
1 不動産の調査(登記情報・固定資産評価証明書の取得など)を行います。
2 相続人の調査に必要な資料(戸籍・改製原戸籍・住民票など)を収集し、相続人を確定させます。
3 不動産の調査と相続人の確定が完了したら、相続関係説明図と遺産分割協議書を作成します。
4 相続人全員に遺産分割協議書へのご署名・ご捺印(実印)をお願いします。印鑑証明書もご準備いただきます。
5 遺産分割協議書への署名・捺印が完了したら、不動産を管轄する法務局へ相続登記の申請をします。
6 法務局での審査が完了したら、新しい権利証である登記識別情報通知が発行されます。
相続登記に必要な書類についてご案内します。なお、個別のご事情によっては他の書類も必要になります。詳しくは面談時にお話しします。
必要書類をお持ちいただくと手続費用が安くなりますので「できるだけ自分で集めたい」と希望される方も多いです。
1 戸籍・除籍謄本等
被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍・除籍・改製原戸籍の謄本が必要となります。
2 住民票の除票又は戸籍の除附票
住民票の除票は、本籍地記載のものが必要です。
3 固定資産評価証明書
1 印鑑証明書
2 戸籍謄本又は抄本
被相続人の死亡日以降に発行されたものが必要です。
3 住民票(本籍地記載のもの)
住民票は不動産を相続する方のみ必要です。
・相続する不動産に関する固定資産税の納税通知書をお手元にご準備ください(毎年4月に不動産所在地の市町村から届きます)。
・不動産の権利証もご準備ください。
・上記2点が探しても見つからない場合はその旨お伝えください。無くてもお手続きは可能ですが、登録免許税を計算したり不動産を調査するのに役立ちます。
・「相続登記の相談」とお問合せください。
・以下のようなことをお聞きします。お答えできるようにあらかじめメモ等ご準備ください。
・亡くなった日にちと、相続関係(配偶者の有無や子供の数など)をお聞きします。
・事案に応じて必要書類をご案内します。
ご相談日の予約をとってお電話終了です。
お電話でお問合せください
9:00~18:00(土日祝対応可)
行政書士・司法書士近藤事務所
9:00~18:00(土日祝対応可)
〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-2-11
第二有貴ビル103