相続・遺言のことなら、宇都宮法務局徒歩1分、宇都宮裁判所徒歩3分の栃木県宇都宮市の『栃木・宇都宮 相続遺言サポート』へご相談ください。

宇都宮市で相続・遺言・相続登記なら

栃木・宇都宮相続遺言サポート

〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第二有貴ビル103 【駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分 宇都宮裁判所から徒歩3分 新川バス停から徒歩3分

受付時間
9:00~17:00
休業日
土日祝日

お気軽にお電話ください

028-622-1710
土地や建物を相続した方へ

不動産の名義変更手続き(相続登記手続き)

サービス内容

相続した不動産の名義変更(相続登記)手続きをすべておまかせいただけます。具体的には、

1 無料相談をご利用いただけます。

2 相続人調査に必要な資料(戸籍・改製原戸籍・住民票など)収集をすべておまかせいただけます。※

3 相続財産調査(不動産登記事項証明書固定資産評価証明書の取得など)をすべておまかせいただけます。

4 相続した土地・建物の名義変更手続き、相続した不動産の登記手続きや自筆証書遺言書の検認手続き、特別代理人選任申立手続きなどを司法書士が担当いたします。相続税のご相談に関しては、信頼できる相続税専門の税理士のご紹介をいたしております。

5 名義変更手続き完了後のアフターサービスもしております。手続き後のライフプランに応じて、遺言書作成や贈与のご相談等も承っております。

※すでに集めている書類(戸籍、除籍謄本等)がございましたら、お持ちください。

遺産相続による不動産登記手続きに必要な書類

相続登記手続きに必要な書類についてご案内いたします。なお、個別のご事情によっては他の書類も必要になってまいります。詳しくは面談時にお話しさせていただきます。

被相続人(亡くなられた方)について

1 戸籍・除籍謄本等

被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍・除籍・改製原戸籍の謄本が必要となります。

2 住民票の除票又は戸籍の除附票

住民票の除票は、本籍地記載のものが必要です。

3 固定資産評価証明書

相続人(相談者ご本人様)について

1 印鑑証明書

2 戸籍謄本又は抄本(被相続人の死亡した日以降に発行を受けたもの)

3 住民票(本籍地記載のもの)

相続人(相談者ご本人様以外)について

1 印鑑証明書

2 戸籍謄本又は抄本(被相続人の死亡した日以降に発行を受けたもの)

相続手続き相談のよくあるご質問

相談したい時はどうしたらいいですか?

どうぞお気軽にお問合せください

まずは、お電話(028-622-1710)にてお問合せください。お話をお伺いした後、ご希望に応じて面談の日時の調整をいたします。

相談のために集めておく資料はありますか?

特別な準備は必要ありません。すでにお手元に資料がございましたらお持ちください。

相続不動産の権利証や固定資産税納付通知書がお手元にありましたお持ちください。

なお、契約の際には身分証明書と印鑑(認印で可)が必要となります。

まずは本人ではなく家族が相談に行きたいのですが?

ご家族からのご相談も受け付けております。

はじめにご家族が相談に来られてから、後日、ご本人様と面談する場合もあります。

じっくりお話をお聞きした上で、満足のいく相続手続きをいたします。ご契約後、面談の回数に応じて費用が上がることはありません。ご納得いただけるまで、何度でも打ち合わせをいたします。

相続手続き相談の流れ

お問合せ

まずは受付(028-622-1710)までご連絡ください。スタッフが丁寧にお話を伺います。

気になることは何でもおっしゃってください。

無料相談

ご相談者様のお話をじっくりとお聞きして、相続手続きの流れについてお話いたします。

気になることは・不安なことは何でも聞いてください。

お話をいったん持ち帰った上で、家族と相談してから手続きを進めることもできます。

相続人様のご家族からのご相談も受け付けております。

他の事務所と比べてから、後日、正式に契約することもできます。

ご契約

当事務所では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

ご契約の際には、詳しいサービスの内容・お手続きの流れやスケジュール・料金を説明いたします。

説明いたしました内容にご同意いただけましたら、ご契約となります。ご契約の際は身分証明書と印鑑(認印で可)が必要です。

相続登記(不動産名義変更)手続き

相続人調査から財産目録・遺産分割協議書作成、不動産の名義変更手続きまで、相続登記に必要な手続きをすべておまかせいただけます。

手続き完了後のアフターサービス

相続手続きをきっかけとして、今度は相続人ご本人様のライフプランについてお考えになる方も多くいらっしゃいます。

ご希望に応じて、遺言書の作成相談や贈与の相談を受け付けております。

サービス内容 料金

所有権移転(相続)

55,000円~
登記事項証明書・登記情報・公図等の取得 1,100円/通
戸籍謄本・改製原戸籍・住民票等の取得 2,200円/通
相続関係説明図の作成 11,000円~
遺産分割協議書の作成(不動産のみの場合) 11,000円~
固定資産評価証明書の取得 2,200円/通
  • 実費や税金(ご本人様が行っても同じようにかかる費用:戸籍謄本代、登録免許税など)は別途かかります。
  • 相続登記手続きには登録免許税という税金がかかります。税率は不動産評価額の0.4%です(具体例:合計1,000万円の土地建物の場合、4万円の登録免許税がかかります)。

お問合せはこちら

お問合せは、お電話にて受け付けております。
 

お電話でのお問合せはこちら

028-622-1710

受付時間:9:00~17:00(土日祝休み)

事務所名:行政書士・司法書士近藤事務所

ご相談予約はこちら

お電話ください

028-622-1710

受付時間:9:00~17:00
    (土日祝休み)

事務所アクセス

行政書士・司法書士近藤事務所

028-622-1710

受付時間:9:00~17:00
     (土日祝休み)

住所

〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-2-11
第二有貴ビル103